newsキービジュアル

お知らせ

News

【BSPI×CryptoBase連動企画】第9回 「メディアとしてのブロックチェーンとはなんだろうか?何を媒体し、どんな影響を人類へ与えるものなのか、現代アーティストらと考える夜」を開催予定です。

【前口上】

 Bitcoinが誕生してから14年ほど経とうとしている。ベースになっているブロックチェーン技術は確実に世の中の土管・インフラとして社会の地層に埋め込まれようとしている。インターネット技術の発展から40年を経て、インターネットそのものが世の中の土管として欠かせないものになっている状態に比べると、ブロックチェーン技術は2、3段階ほどインフラとして適応できるレベルになるまでに時間を要するように思える。日々エンジニアを始め、ビジネスやルールを作っている世界中の人々の努力により、ブロックチェーンは世の中の土管・インフラとして社会に埋設されるよう成長を続けている。

 2016年頃から世の中へ出てきたNFTは、CryptoKittysというアプリケーションのプチヒットにはじまり、2021年にはBeepleなどのアート作品の高額な落札に至り、タグとしてNFTを作成し、ブロックチェーンへ書き込むことが所有権のようなものと認識され、価値が生まれたと人々に幻想を抱かせた。既に市場規模は大きくなり、「NFT」自体は人口に膾炙したと言っても過言ではないと思われる。その後はブロックチェーン技術を用いた様々なアプリケーションDAppsが出てきている。NFTやDAO、StableCoin、CBDCなど新たなアプリケーションが開発されていく中で、ブロックチェーン技術が、本当の意味での価値を媒介できるメディアとなれるのか、人類にとっての幸福な世界を構築していけるのか、そう考えさせられる日々が続いている。

 さて今回は、現代アーティストとしてブロックチェーン技術を用いた作品、犬派と猫派の戦いを描き、NFTの価値を問うプロジェクト「WAN NYAN WARS」、人工生命NFTロボット「KAZOKUTCHI」などを作られている加藤さんと、博士であり昨今ブロックチェーンに関するアートワークとして個展「BUILDING BLOCKS: an homage to Seth Siegelaub」を開催された伊東さんをお呼びして、ブロックチェーンがメディア=世の中の土管としてどのようなことを成し遂げ、そして今後の世界でどのようなことへ影響を与えていくのかを思考します。

 ご興味がある方は、ぜひご参加いただけたら幸いです。

【タイトル】
BSPIxCryptoBase連動企画
第9回 「メディアとしてのブロックチェーンとはなんだろうか?何を媒体し、どんな影響を人類へ与えるものなのか、現代アーティストらと考える夜」

【イベント申し込みページ】
https://peatix.com/event/3618044/

【日時】
2023年7月10日(月) 19:00 – 21:00 (開場: 18:45)

【場所】
CryptoBase
東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントⅡ3F
https://cryptobase.green/

【登壇者】
加藤 明洋 (アーティスト)
伊東 謙介 (アーティスト/東京大学ブロックチェーンイノベーション寄附講座 特任研究員)
樋田 桂一 (株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所 代表取締役)

【スケジュール】
18:45 開場
19:00〜20:15 プレゼン・トーク
20:15〜21:00 交流

【チケット】
Peatixで1500円/名

【主催】
CryptoBase
株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所

【登壇者プロフィール】

加藤 明洋
KATO AKIHIRO

1992年愛知県生まれ。情報科学芸術大学院大学(IAMAS)メディア表現研究科修士課程修了。デジタル/フィジカルメディアの組み合わせにより、テクノロジーと社会の関係を描く作品を制作している。作品に、ブロックチェーン技術を応用した社会の可能性と課題をボードゲームを通して描いた「TRUSTLESS LIFE」「BAIS」、犬派と猫派の戦いを描いてNFTの価値を問うプロジェクト「WAN NYAN WARS」、人工生命NFTロボット「KAZOKUTCHI」などがある。

伊東 謙介
ITO KENSUKE

アーティスト、東京大学ブロックチェーン寄付講座特任研究員およびスタートバーン株式会社リサーチャー、一般社団法人Open Art Consortium事務局。個人史および研究の詳細についてはブログ (knskito.com) をご参照ください。

樋田 桂一
HIDA KEIICHI

株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所 代表取締役
大学在学中、東京めたりっく通信株式会社に入社。職業能力開発総合大学校電子工学科を中退。
14年9月に発足した一般社団法人日本価値記録事業者協会(JADA)に事務局長として参画。16年4月に一般社団法人ブロックチェーン協会へ改組。18年10月まで事務局長として活動する。暗号資産(仮想通貨)に係る法整備、税制改正、会計基準などの策定に参画。国内での行政や事業団体等での講演多数。海外のカンファレンスへの登壇(台湾、韓国、ウクライナ)。
22年1月、株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所設立、代表取締役に就任。同月、 一般社団法人日本ブロックチェーン協会アドバイザーに就任。

【イベント申し込みページ】
https://peatix.com/event/3618044/

Contact

株式会社ブロックチェーン戦略政策研究所
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID 5F

Blockchain Strategic Policy Institute Co., Ltd.
5F 2-5-3 Hiraga-cho, Chiyoda-ku, Tokyo Japan 102-0093

お問い合わせはこちら